
基本は学校の学童保育を利用し、塾や習い事のある曜日だけの
ご利用も可能です。さらに、週1回以上ご利用の方であれば
どなたでも、別曜日等にもスポット利用ができます。
基本は学校の学童保育を利用し、塾や習い事のある曜日だけの
ご利用も可能です。さらに、週1回以上ご利用の方であれば
どなたでも、別曜日等にもスポット利用ができます。
例えば小学生英検®対策講座Sounds Fun!(週1回/通常6,600円)の開講曜日にエディックきっずを利用すると、エディックきっず週1回利用料金(通常10,560円)のみで学童保育の利用とエディックの授業の受講が可能です。
※教材費は別途必要/玉井式国語的算数教室は別途授業料・教材費が必要※料金は税込組み合わせ例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
[月]エディックきっず + スイミング |
[火]学校の学童 | [水]エディックきっず + Sounds Fun!受講 |
[木]学校の学童 | [金]学校の学童 | [土] |
従来の学童保育の預かりは通常午後6時までですが…
エディックきっずの場合は、通常預かりでも午後7時半まで。さらに延長預かりは午後8時まで対応可能。もちろん夕食も提供するので、急な残業が入っても安心です。
従来の学童保育では、習い事には学童保育を休ませて一人で通わせていましたが…
エディックきっずはピアノやスイミングなどの習い事へも無料で送迎。特にエディックの各講座は無料または割引料金で受講できます。※教材費別途/玉井式国語的算数教室は別途授業料・教材費が必要
従来の学童保育では、宿題は本人の意思に委ねられていますが…
エディックきっずでは、学校から帰ったらまず宿題。もちろん宿題のサポートも個別に行いますので、家に宿題を持ち帰りません。お家ではゆっくりとご家族の会話をどうぞ。
従来の学童保育では、決められた計画で過ごすことが多いですが…
エディックきっずでは、「放課後の時間割」は自分で決定。自分で計画を立てて過ごし、1週間を振り返って、また翌週の時間割を作る。この繰り返しで自立を促します。
VOICE エディックきっずをご利用の保護者とお子さまにお話を伺いました
3人目もエディックきっずに
とてもお世話になっています。
子どもはエディックきっずが
大好きと言っています。
お電話ではご質問・ご相談も受付中
0120-121-590
[フリーダイヤル受付時間]月~金 10:00~17:00 ※土日・祝日は受付しておりません